韓ドラ - 時代劇

スポンサーリンク
韓ドラ - 時代劇

イ・ヨンエの「宮廷女官キム尚宮」

最初、このタイトルを見たとき、えっ、「宮廷女官チャングム」の特別編なの、と思ってしまった。ネットでたまたま宮廷女官で検索かけると、これがひっかかって見てみると、イ・ヨンエの出演作品だった。解説によると、不遇な生い立ちながら賢明に生きた女の一...
韓ドラ - 時代劇

【宮廷女官キム尚宮】第一話「2人の娘の誕生」

1583年(宣祖ソンジョ15年)のことだ。フラッシュのように光る稲妻と大雨。大きな包み紙を破るような雷鳴がとどろく林の中を一人の女が逃げまどっている。女を追いかける3人の男。白い手拭いで顔を隠している。盗賊か、それとも何かの追っ手か。女は身...
韓ドラ - 時代劇

【宮廷女官キム尚宮】 第二話「さらわれた母」

ケトンの母が連れて行かれたのは、橋の下をくぐって中に入る洞窟のような掘っ立て小屋。そこにひげ面の四人の男どもが住んでいる。どう見ても山賊か物取りのたぐいの連中にしか見えない。小屋で横たわったまま目を閉じているケトンの母。死んではいなかった。...
韓ドラ - 時代劇

【宮廷女官キム尚宮】第三話「出会った 2 人」

囚われの身となっているケトンの母。一瞬のスキを盗んで逃げだそうとするが、3人の物乞いに見つかって連れ戻される。彼女は腹をくくり、物乞いの親分ハサムに2つの願いを申し出る。「仏の教えでは誘拐も人の縁という。だから、2つの頼みを聞いてくれないか...
韓ドラ - 時代劇

【宮廷女官キム尚宮】第四話「立派な器と犬の餌入れ」

同じ日の同時刻に生まれた2人の娘。ケトンとウナ。誕生日で占う運勢から言えばまったく同じになるハズだが、実際の境遇はまるっきりの正反対。一方は、下働きの母から生まれたケトン。寺の和尚の世話になって、粗末な服を着て質素に暮らしている。もう一方は...
韓ドラ - 時代劇

【宮廷女官キム尚宮】第五話「熱い血」

大好きなケトンのために、ウナの屋敷に入り込んで彼女の衣類を盗んだウォンビョ。逃げる途中で和尚に見つかり、結局は和尚が返しに行く。その後ろ姿を見つめるウォンビョとケトン。彼はケトンに言う。「ごめん。きれいな姿を見たかったんだ」ケトンは「いつか...
韓ドラ - 時代劇

【宮廷女官キム尚宮】第六話 「オム尚宮との出会い」

大雨の中、母親の名を呼んで泣き叫ぶケトン。そばには、ウォンビョも一緒だ。その様子を遠くの木の陰から見つめて泣き崩れる母。ケトンの母は、ハサムの元に戻ったが、なにぶん、あの大嵐の中、肌寒い道中を歩いてきたせいか風邪をこじらせて寝込んでしまった...
韓ドラ - 時代劇

【宮廷女官キム尚宮】第七話「運命の出会い」

山中の小屋で一夜を明かしたケトンはオム尚宮一行が通るのを待っていた。オム尚宮と二人の女官は、歩きながらも暑くて汗が出てくる。水を飲みたいがそばには井戸はない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])...
韓ドラ - 時代劇

【宮廷女官キム尚宮】第八話「ケトンとケシ」

ケトンに会うために宮廷に入ろうとしたものの、兵士らに見つかってしまうウォンビョ。一旦は連行されるが、子供のイタズラということで追い返されるだけで済んだ。行く当てもなく辺りをうろつきつつ、しばらく歩いていると、たまたまケトンの母に出くわすウォ...
韓ドラ - 時代劇

「宮廷女官チャングムの誓い」の紹介!

今回は、イ・ヨンエ演じる「宮廷女官チャングムの誓い」を紹介したい。全54話という長丁場。1話で最も印象に残っているのは、お年を召した仙人みたいな老人が洞窟に現れて、チャングムのお父さん(この時点ではまだ独り身) に予言をするシーン。引用)P...
スポンサーリンク